top of page
Clinic_rogo01.png
counseling_title_main.png

 私たちは、現代社会の多忙な暮らしの中で、多くの情報を受け取り、様々な人間関係を読み取りながら、無理をして生きています。その無理に圧されて、自分を見失い、心は不安定になり、体や心に症状となって表れます。

これまで無理をして生きてきた心の内を、守られた場で話して(放して)みると、重苦しさが和らぎ、心の中に考える空間が生まれます。そして、専門家と一緒に、自分の物事のとらえ方や感じ方、対処の仕方、抱きやすい不安、無意識に作りやすい対人関係のパターンなどを探究していくことによって、これまで気が付かなかった自分自身について、より広く深く理解できるようになります。そして、心理療法の過程で身に着けた力は、面接を終えた後も、更なる自己理解を深める力となります。

このような意識をもって、医療法人社団さちはなでは、臨床心理士によるカウンセリングサービスを提供しています。

 

当カウンセリングではご相談内容や症状に応じて、担当カウンセラーが、各自専門分野を生かした心理療法を用い、オーダーメイドで対応していきます。また、ご希望や必要性に応じて各種心理検査も実施しています。なお、カウンセリングは完全予約制となります。

Illustrator01.png

カウンセリングの流れ

初回面接・アセスメント面接について

STEP

1

初回は、ご相談内容について、その背景にある問題は何か、今その方に何が起こっているのか、そこにはどのような意味があるのか、その問題にどのように取り組んでいくのがその方にとってよいのか、といった様々な視点をもってお話しをうかがい、その方が抱えている問題について見立てをたてていきます。

時間は、60分から90分ほどかかります。その面接内容に基づいて、相談者に対するその後の方針を立てます。場合によっては、この段階に数回の時間をかけることもあります(これをアセスメント面接といいます)。これは、円滑にカウンセリングを進めていくための重要な時間です。

STEP

2

初回面接・アセスメント面接終了後からのカウンセリング

初回面接・アセスメント面接が終了すると、次回以降の日時やカウンセリング費用が決まります。時間や頻度および費用は、ご相談内容に応じて決まり、担当の心理士がお伝えいたします。

カウンセリングにかかる時間の目安は、45分から50分程度です。

Illustrator02.png

費用に関して

初回面接・アセスメント面接費用

1回 8,800 13,200円(税込み)

カウンセリング費用

1回 8,800 13,200円(税込み)

予約について

Booking.png
ご希望のお時間を選択して、
問い合わせが可能なオンライン
予約もご利用できます。

オンライン予約は、予約候補日を送付いただいた後に、カウンセリングルーム担当者からメールで返信を行い、予約が完了となります。

候補日を入力しただけでは確定となりませんので、あらかじめご了承ください。(候補日が予約されている場合は、可能な日時のご連絡をさせていただきます)

なお、メールでの返信は3営業日以内となります。

オンラインでの予約をご希望の方は下記をクリックしてください。

telephone2.png
電話での予約について

月曜・火曜・木曜・金曜|午前10時~午後6時

電話予約

※午後1時30分~午後2時30分を除く ※ 祝祭日を除く

月曜・火曜・木曜・金曜の 

午前10時~午後6時の間は、

お電話での予約も可能です。
※午後1時30分~午後2時30分を除く

上記時間以外は電話はつながりませんので、ご予約いただくことはできません。留守番電話にもなりませんので、ご了承ください。

カウンセラーのご案内

メインカウンセラーのご案内

公認心理師 臨床心理士

石井 洋美


教育相談所での児童心理療法、障害児保育の発達相談
スクールカウンセリング、精神科クリニック
私設カウンセリングルームでの心理療法
心理査定、心理学講師、EAP研修会講師

職務経歴

臨床心理士

 知子

大学病院精神科、精神科クリニック
私設カウンセリングセンターでの
心理アセスメント、心理相談、心理療法
大学、看護学校での非常勤講師

職務経歴
bottom of page